2008年01月08日

睦月 1月の慈雲だより

睦月 1月の慈雲だより

 家族揃っての元気なお正月をお迎えのことをお慶び申し上げます。お年賀をいただきありがとうございます。
 今日は、久しぶりに会えた友だちや保育者と西福寺本堂でみんな一緒に新年のあいさつを交わし、
大般若のお払いを受けました。そして、たけのこ山の初探検とコマ回しで3学期の遊びのスタートをしました。
 コマ回しでは、冬休み中の親さんからの技の伝授が生かされることを願っています。
 今週は書き初め、凧やカルタづくりの正月の遊びに取り組みます。
 明日から、また一歩、思いっきり遊びに生きる生活づくりを楽しみ合っていきます。
 その子らしさの力を仲間と創り合って、深めていきたいと思います。
 お子様の体調にはくれぐれもお気をつけて送り出してください。
 …検温を忘れずに…


同じカテゴリー(慈雲だより)の記事画像
9月 長月の慈雲だより
5月 皐月の慈雲だより
卯月 4月の慈雲だより
はるやすみだより
二学期のたけのこ山の生活づくりをありがとうございます。
霜月 11月の慈雲だより
同じカテゴリー(慈雲だより)の記事
 11月の慈雲だより (2008-11-05 20:24)
 10月神無月の慈雲だより (2008-10-01 21:37)
 9月 長月の慈雲だより (2008-09-03 06:00)
 夏休み慈雲だより (2008-07-25 23:40)
 文月 7月の慈雲だより (2008-07-01 21:37)
 6月 水無月の慈雲だより (2008-06-03 12:00)

Posted by takenokoyama at 22:00│Comments(0)慈雲だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。