2012年09月28日
稲刈り


今日は、お昼から稲刈り。ばらぐみさんは、ひとりひとり鎌を持ってかっていました。さすが年長さん!次から次に上手にかっていましたよ(^O^)
ゆり・さくら組さんも、ばらさんに負けない様に一生懸命に先生方、保護者さんと一緒に頑張っていましたo(^-^)o
明日は、運動会にむけての遊具移動が計画されています。
お父さん達、よろしくお願いします(^O^)
2012年09月09日
暑い暑い今夏です









9月になり、おじぎ草のかわいい花が咲いたり、たくさんなヘチマが実ったり、園庭の芝生などが、秋の訪れの景色を広げています。 こどもたちは、6月から、毎日のように遊んだ水遊びやプール遊びで、真っ黒なたくましい身体と気持ちに成長しています。11日にプール納めをします。大きな海亀で遊んで、海亀の成長メダルを渡したい!
8日は、リサイクルチェックが終わりました。当日、担当外の父母さんの外部からの回収をありがとうございます。
野鳥が一羽、登園直後、親子の目の前で、窓にぶつかり落ちる。 この鳥の名前がわかりますか?どなたか教えてください。こどもと絵本の部屋の野鳥図鑑で調べたのですが、わかりませんので。