スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年03月23日

修了式となりました。

在園児ゆりさんさくらさんのあそび賞授与。前もっての練習もなかったのですが、ゆりさんリーダーで、一礼をして、背筋を伸ばし、ありがとうございますと、立派な姿でした。これも、ばらさんの姿をしっかり見ていたのでしょうね!立派!そのあと、進級にむけての取り組みたいことを一人一人伝えました。最後に卒園式の旅立ちの日の歌のDVDを上映しますと、子ども達は、音楽と一緒に歌い出しましたよ!それは真剣に声を高らかに!合唱となりました。 お父さん達の素敵な歌声がまた思い出されました。新学期も、どうぞよろしくお願いします。 感謝します。 お母さん明日夜、集合!お父さんあさっての夜集合とのことです。
  


Posted by takenokoyama at 19:44Comments(0)たけのこやま便り

2012年03月23日

平成23年度修了に

今日は、最後の平常保育で、相撲、砂場、劇づくりを思っきり遊んだ。昼食は、昨日に続き、梅の原でとり、約束の土手滑りに自分のシートを使って熱中した。木に登りたい!花を摘みたい!と好きな友達との遊びに取り組むサクラ、ユリさんでした。今日は、あそび賞をいただきます。
最後に、ふかし芋とカルピスで、乾杯となるでしょうね!友達と自然とあそびの育ち合いを願う、たけのこ山っ子になあれ! じっくりめをだせ!
すくすく育て子ども達
  


Posted by takenokoyama at 06:59Comments(0)たけのこやま便り

2012年03月22日

ありがとう

  


Posted by takenokoyama at 07:38Comments(0)たけのこやま便り

2012年03月21日

平成23年度 卒園式



 3月18日 卒園式が行なわれました。
 6名のばらさんたちが、とてもたのもしく感じられました。入園した頃はかわいくてあどけなかったけど、いつの間にかすっかりお兄さん、お姉さんになったね!
 君達の笑顔はやっぱり最高でした(^^)/~~
 ばらさん、おめでとう!そしてありがとう!小学校に行ってもずっと応援してます。げんきでね!

  


Posted by takenokoyama at 21:20Comments(0)クレヨン会

2012年03月21日

卒園式が和やかに

二十日に、ばらくみさんとお別れをしました。たくさんの人達の優しいあったかいまなざしを頂き、優しいばらさん達は、大きな笑顔いっぱいで、みんなとさよならが出来ました。お父さん達のでっかいプレゼントやたくさんの卒園先輩からの花束などをもらいました。素敵な気持ちがいっぱいになりました。当日の写真がありませんが、みんなの心の中にふかーく、記録されているでしょうね!心からお礼を申し上げます。休み明け22日には、梅の原で、お弁当を食べて、大きなシートの土手滑りを楽しみました。部屋の中では、第二回目の部屋探険カード遊びに、ゆりリーダーで、夢中に飛び跳ねながら遊びましたよ。そして、亀のたあちゃんを〓春だよ!〓と、起こしました。たあちゃんは、ビックリして、かわいい目を開けました。
今日は、みんなで遊んでいる時に、いろんなことで〓やっぱり!ばらさんの優しさを思い出しました。ばらさん達は、優しかったよ!と〓〓。
  


Posted by takenokoyama at 20:25Comments(0)たけのこやま便り

2012年03月16日

もう卒園を迎えます

いよいよ18日は、ばらリーダーの卒園式です。梅の原の梅の花が春の香りを届けてくれています。最後の自家弁当を食べました。ゆりの〜さんがホワイト
デーで、モチモチパンを親子で作ってくれました。昨日は、サンドイッチ作りで、いろんな具を各自持参して、いろんなサンドイッチが出来ました。楽しかったね!本当に美味しかったね!
今日は、小学校の卒業式です。武雄のなっちゃんからお便りが届き大きく成長された言葉が、保育者に届き一緒に喜びたいと思いました。おめでとう〓ありがとう。
ばらリーダーさんありがとう おめでとう
  


Posted by takenokoyama at 07:02Comments(1)たけのこやま便り

2012年03月15日

ばらさん卒園制作



今年はばらさんが、たけの山に縄ばしごを作ってくれました。
「さくらさんも楽々登れるよ!」とばらさん達は得意気です。

さくらさんも上手に縄を使って登ってます!
(なくても登ってはいきますが…)

いよいよ、今週末は卒園式!素敵な式になるといいですね(^O^)

ばらさん、おめでとう!
そして、ありがとう!
  


Posted by takenokoyama at 16:21Comments(3)たけのこやま便り

2012年03月12日

もうすぐ卒園式



着々と卒園式に向けての準備が進められています〓

先生方やお父さんお母さん達も休み返上での準備、本当にお疲れ様です。
きっと素晴らしい卒園式になると思います(^^)d
ポールもなんとか間に合ったみたいです(^^)v
旗なびいてないけど・・・f(^_^;
  


Posted by takenokoyama at 00:25Comments(0)クレヨン会

2012年03月01日

歌練 始動中



卒園式に向け、お父さん達の歌の練習が始まりました。
今年の歌は○M○Pの歌に決定!
みんな猛特訓中です!
  


Posted by takenokoyama at 22:31Comments(0)クレヨン会