スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年10月29日

味噌づくり









9月23日は、親子味噌づくりでした(^O^)/
今年も、なるせ味噌の講師の方に来園して頂きました。味噌についての説明もして頂き、味噌づくりを親子で楽しみました(*^◯^*)
今年作った味噌は、1月下旬頃から2月頃に食べれるようになるそうです。 また、食べられてからの感想も聞きたいですね(^_^;)
家族で作ったお味噌だから、美味しく出来てることでしょうね。1月下旬がたのしみです(^O^)
また、今回作った味噌をバザーでも販売したいと思います。
  


Posted by takenokoyama at 13:42Comments(2)たけのこやま便り

2015年10月21日

2015年 秋の運動会









ばら組さんは最後の運動会となりました。

さすがばら組さん。動きが全然違いました(⌒‐⌒)

今年は天気も味方になり、外でおもいっきり走ったり出来て、親も子供たちも楽しめたと思います。


ゆり組さんの中には、初めての運動会で緊張してた子もいましたが、
昨年から参加してる子供達は、たくましい姿に成長してましたね。


さくら組さんは、さらに可愛らしく、初めての運動会、一生懸命頑張ってました。


ばら組さんは次のステップへ向かい、寂しくなりますが、嬉しい事でもあります。

来年は子供達の更なる成長を願い、見守っていきたいですね。

保護者の皆様お疲れ様でした。
  


Posted by takenokoyama at 23:25Comments(2)クレヨン会

2015年10月06日

稲刈り
















今日、秋晴れの中、実習田にて稲刈りでした。さくら組さんは先生と一緒に、ゆり組さんはひとりで一生懸命に稲を刈ってました^o^
ばら組さんはリーダーシップを発揮して、最初から最後まで、頑張って刈ってました。さすが、ばら組さんです(^O^)/

案山子さん、今までお米を守ってくれて、ありがとうございます(^ ^) 美味しいお米になっている事でしょう(^∇^)
自炊の日で、玄米を食べるのを子供達も待っていることでしょうね(^。^)
  


Posted by takenokoyama at 19:12Comments(3)たけのこやま便り