2015年10月21日

2015年 秋の運動会









ばら組さんは最後の運動会となりました。

さすがばら組さん。動きが全然違いました(⌒‐⌒)

今年は天気も味方になり、外でおもいっきり走ったり出来て、親も子供たちも楽しめたと思います。


ゆり組さんの中には、初めての運動会で緊張してた子もいましたが、
昨年から参加してる子供達は、たくましい姿に成長してましたね。


さくら組さんは、さらに可愛らしく、初めての運動会、一生懸命頑張ってました。


ばら組さんは次のステップへ向かい、寂しくなりますが、嬉しい事でもあります。

来年は子供達の更なる成長を願い、見守っていきたいですね。

保護者の皆様お疲れ様でした。


同じカテゴリー(クレヨン会)の記事画像
5月30日親睦会
5月30日除草作業
バス旅行(⌒‐⌒)
雨どい清掃&素麺流し
卒園式
いよいよ卒園
同じカテゴリー(クレヨン会)の記事
 5月30日親睦会 (2015-05-30 22:13)
 5月30日除草作業 (2015-05-30 22:02)
 バス旅行(⌒‐⌒) (2015-05-18 23:04)
 雨どい清掃&素麺流し (2013-06-01 14:11)
 卒園式 (2013-03-18 00:08)
 いよいよ卒園 (2013-03-15 20:00)

Posted by takenokoyama at 23:25│Comments(2)クレヨン会
この記事へのコメント
写真を見て、あの時の感動がよみがえり、ウルウルしそうです。子供達のパワーは、私の源になっています。すごいです。♡
テントはりから、中島会長さんをはじめ、お父さん方の活躍も子供達にも、また、お母さん達にも、伝わっています。感謝♡感謝です。♡
ばら組さん最後の運動会、しっかりと胸に刻まれました。皆々様に感謝の気持ちでいっぱいです。
明日は味噌作りです。ファイトで楽しみましょうね。♡
Posted by pinkママ♡ at 2015年10月22日 09:20
大町幼稚園秋の大運動会お疲れ様でした。。。

今年も大変盛り上がりましたねww

大町幼稚園は小人数です。小人数には小人数らしさの素晴らしいところがあります。たくさんの種目に参加し、親子のふれあいを大切に。。当日は、親子共々すばらしい記憶に残る一日になったことでしょう。

あと、諸準備等々に携わった園長先生はじめ先生方及び親御様本当にお疲れ様でした。。。
Posted by takataka☆ at 2015年11月20日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。