2017年10月05日
稲刈りができました!


たち。翌日「おうちでも作ったよ!」の朝の挨拶でした。
種から育てた大事な稲。カマキリじいさんの歌を歌いながら、田んぼへ向かう。
みんなで、大事に
鎌を使って稲刈りをしました。最後にコンバインも登場!
「おくんち頃までに、乾燥して届けますね」とYさん。
長年 、毎年、種から準備してもらい、苗床のご指導を頂き 、田植え、稲刈りと生きる力の体験をさせて頂きました。また6月頃は、毎年田んぼ遊びの準備もしてくださるYさん。心からお礼を申し上げます。
2017年10月05日
稲刈り




田植えから、夏休みの草取りを体験し、昨日稲刈りをしました!
稲刈り初体験の子供もいた事でしょう。
上手に鎌で刈りました。
幼稚園で、玄米ご飯をいただけるのが楽しみですね♪
毎年お世話になっておりますY様、ほんとにありがとうございました。
2017年10月03日
いよいよ稲刈り
運動会も終わり、いよいよ稲刈りの時期が近づいてきました!
子供たちが、一生懸命作った案山子さん「セブンアイ ゴースト」が、稲を守ってくれました。
案山子さん、ありがとう~
稲刈りも楽しみです♪
2017年10月03日
最後の運動会
今日は、お天気にも恵まれ、大町幼稚園最後の運動会が行われました。
子供たちは、元気いっぱい、お父さんお母さんと走ったり踊ったり、たくさんの笑顔がありました。
また、たくさんの先輩や親さんもご参加下さり、しっぽとりや綱引きをして、園児たち以上に笑顔があふれていました。ほんとに、たくさんのご参加ありがとうございました。
2017年10月01日
最後の運動会
今日は、お天気にも恵まれ、大町幼稚園最後の運動会が行われました。
子供たちは、元気いっぱい、お父さんお母さんと走ったり踊ったり、たくさんの笑顔がありました。
また、たくさんの先輩や親さんもご参加下さり、しっぽとりや綱引きをして、園児たち以上に笑顔があふれていました。ほんとに、たくさんのご参加ありがとうございました。