スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年03月20日

卒園式



明日は卒園式。

ばらぐみさん9人がたけのこ山から巣立つ日です。

1年生になることへのどきどき、わくわくの気持ち。

毎日毎日遊んでくれた先生やたけのこ山とお別れへの気持ち。

幼稚園で大きくなったこころとからだ。

幼稚園で過ごした一日一日が大事な宝物。

たくさんの気持ちを抱いて、卒園式を迎えます。

  


Posted by takenokoyama at 09:19Comments(0)おしらせ

2009年01月28日

50才のおたんじょう会



おおまちようちえん
50さいのおたんじょう会

1月31日(土)
10時~おたんじょう会
11時~おたのしみ会
(模擬店やもち・ピザのふるまいも!)

50周年を迎える大町幼稚園のために
育友会で企画したおたんじょう会がひらかれます。

12月に完成したクレヨン窯(保護者手作りのピザ窯)で
おいしいピザも焼かれて、ふるまわれます!
その他、お店や遊びがいろいろあります。

おおまちようちえんの歴史を振り返り、これからの50年を見据えた
子どもたちとの時間を改めて考えられたら…と思います。

どうぞみなさん、おおまちようちえんに遊びに来てください!  


Posted by takenokoyama at 21:15Comments(0)おしらせ

2008年09月04日

9月12日 祖父母の方と昼食会

♪おじいちゃんの 手のしわは
たくさん生きて 働いたしるしですって♪
♪おばあちゃんに あくしゅして
  たくさん生きたお話をおききしましょうね♪

祖父母の方と一緒に昼食を食べたい会(自由参加)

よかったらお孫さんと一緒にお昼を食べませんか?

 ◎10:45~11:00 受付(保育室)
 ◎11:30~  昼食
 ◎13:00~  解散

  


Posted by takenokoyama at 12:00Comments(0)おしらせ

2008年06月24日

おうちのひととあそうぼう



6月15日に予定されていた
『おうちのひととあそぼう』ですが
クレヨン会のおしらせにもありましたように
体調不良の子どもたちが多く延期になっていましたが
29日(日)8時半~11時半
行われる予定です。
じっくりゆっくり おうちのひとたちと
ふれあい、かたりあう時間をどうぞ。
おとうさんやおうちのかたのご協力をよろしくお願い致します。
  


Posted by takenokoyama at 08:00Comments(0)おしらせ

2008年06月09日

勉強会のお知らせ



今年第一回目の父母の勉強会です。
昼間お仕事をされている保護者の方も多くなりましたので
夜の開催を計画してみました。
ぜひお時間をつくってご参加ください。

お子様達の描画を募集しています。18日(水)までにお持ち下さい。
  


Posted by takenokoyama at 15:00Comments(0)おしらせ

2008年03月14日

卒園式



明日15日(土)は
大町幼稚園の卒園式です。

ばらぐみさんとお別れの日です。

ゆりぐみさんさくらぐみさんの仲間たちも
一生懸命卒園式に歌うたくさんの歌を練習しました。

ばらぐみさんは
卒園式の練習で何度も涙ぐみました。

今週も朝のあいさつと一緒に
大事なお友達にたくさんぎゅうをしたばらぐみさんもいました。

たくさんのたくさんの出来事があった
たけのこ山がばらぐみさんを元気に送り出してくれます。



在園児さんの保護者のみなさんも
花吹雪でお見送りしましょう。
  


Posted by takenokoyama at 20:01Comments(0)おしらせ

2007年12月22日

除夜の鐘をつきにきませんか

除夜の鐘をつきにきませんか
   親子でどうぞ

12月31日  西福寺
 午後11:45~
いく年 くる年 合掌  


Posted by takenokoyama at 10:28Comments(0)おしらせ

2007年11月29日

音をたのしむ会



大町幼稚園『音をたのしむ会』

月日■平成19年12月1日(土)

時間■午前11時~11時40分

場所■大町幼稚園プレイルーム


たけのこ山でいっしょに音を楽しみましょう♪

マリンバ演奏
 千の風にのって
 星に願いを
 小さな世界
 ミッキーマウスマーチ
 エルクンバンチェロ

ソプラノ独唱 
 まちぼうけ
 ゆりかご
 どんぐりころころ

フルート独奏
 ハイホー
 ビビディバビディブー
 ジュピター
 クリスマスメドレー
            など

演奏者のみなさん
マリンバ演奏:吉原敏郎さん
         (国立音楽大学卒 佐賀交響楽団 久保泉小学校校長)
ソプラノ独唱:吉原節子さん
         (武蔵野音楽大学卒 佐賀女子高校講師)
フルート独奏:松元由美子さん
         (※大町幼稚園卒園※上野学園大学音楽学部卒 佐賀交響楽団 グレースノーツ 若い音楽家集い)
ピアノ伴奏:田中雅子さん
         (エリザベト音楽大学卒 県内各地で独奏者、伴奏者として活躍)  


Posted by takenokoyama at 15:09Comments(0)おしらせ

2007年10月18日

吉牟田美代子先生~父母の勉強会~



10月23日(火)12時30分受付
お話は13時~14時半まで
講師は吉牟田美代子先生(長崎活水女子大学教授)

子どもたちとの遊びを20分ほど行ってから
お話を聞きます。

卒園児さん、保育園・小学校の保護者のみなさん
おじいちゃんおばあちゃんもぜひどうぞご参加ください。
  


Posted by takenokoyama at 19:28Comments(1)おしらせ