2012年05月31日
2012年05月31日
2012年05月28日
2012年05月27日
2012年05月26日
お米の種蒔き







また、5月1日八十八夜の日には、茶摘み。翌日は新茶づくりをして、茶の香りをいっぱい味ったよ!やっぱり!旬の香りは、最高ですね!新茶の味は、いいですね!
園のクワガタは、冬を越して、二匹が元気です! 鈴虫のケースは、卵が育っているか楽しみです。
今、カマキリの赤ちゃんが、あちこちで誕生し、虫に関心が膨らんでいるたけのこ山っ子!
先日は、磯遊びで、潮だまりの生き物と出会い、山の生き物にも興味が膨らみ、虫取りにはまっています。
ありじごくをみたいとの声も!ありじごくのすみかを見せたい! いるよ!いるよ!あそこに!
2012年05月25日
2012年05月21日
バス旅行






5月19日待ちにまったバス旅行!
子供たちはバスに乗り、いざモンゴル村へ出発!!
天気はちょっと曇り気味だったけど、子供たちはなんのその、草原を駆け回ったりアスレチックで遊んだり
その後はみんなで昼食。 先生たちや家族みんなで楽しい食事でした。
午後からは、オアシス村での磯遊び、普段見れない海の生き物に子供たちの目もギラギラ
釣りを始めたお父さんの目もギラギラでも魚をGETする事は・・・(涙)
アメフラシやイソギンチャク、ムラサキウニにヤドカリ等沢山の生き物に出逢えた子供たちは大満足だったようでした。