2014年02月28日
2月も今日で終わります!





昨日、たけのこ山の階段に サクラさんとバラさんが、今までと同じように、虹色を調べて、ペンキ塗りをしてくれました。また、昨日昼食時に、明日も晴天だから、ピザ窯で何か焼いて食べようかと保育者が、突然に提案して、食べたい物を各自持ち寄ることに。朝、火をつけました。りんご、みかん、ジャガ芋、サツマイモ、ウインナー、コーン、玉葱などを窯にいれました。さて!味は? ちかくで、カードを並べて、カード合わせ遊びやかんけりかくれんぼで、遊びまわっていますよ!
2014年02月27日
リサイクル回収します(2/28-3/7)
一雨毎に寒さが和らぐのを感じますね。春はもうすぐそこまで来ているようです。
本年度最後のリサイクル回収が明日(2/28)よりスタートします。3/7(金)まで回収しております。
皆様のご協力お願いします。
※アルミ缶とスチール缶の混合が増えています。回収は「アルミ缶のみ」です。ビール缶には一部スチール缶がありますので、今一度確認をお願いいたします。
2014年02月25日
感謝します





28日金曜日夜育友会総会。委員さん方も、資料づくりで大忙しです。当日は、ひな祭りのお茶会で、和やかな会を一緒につくりましょう。
2014年02月20日
2月20日の記事




ずっと待っていた誕生会 紹介、誕生仲間のゲーム、仲間との創作劇、先生からの劇など、楽しみを持って、みんなで、仲間をお祝いして遊びました。楽しかったね!
りんかちゃんは、動きのまちがい探しゲーム、はるなちゃんは、びっくり箱ゲームが楽しかったと、おわりのことばで、伝えてくれました。写真が、ぶれてしまいましたが、楽しさが伝わりますか?
2014年02月02日
創立55周年祝の会



2月1日から、クレヨン会のお父さん達が、園舎の、軒したの修繕作業に取り組まれました。あと、ペンキ塗り替えも予定されています。1 月12日、25日〜何日間も、貴重な休日をさいて協力頂き、心から感謝します。ありがとうございます。
お体に気をつけてください。