2008年08月08日

「チャレンジ50」



仕事場から少し帰宅が遅くなったので、夕飯のスープのみ作りました。

最近は、ゴーヤにはまっているので、

「ゴーヤポタージュスープ」にしました。

ゴーヤが苦くて食べれない子ども達も調理の過程を見て

「わぁ〜おいしそ〜」と一言。

ポタージュスープなので冷やしたり、ミキサーにかけたりと

時間がないときに作る料理ではなかったのですが、

これもひとつの挑戦とがんばりました。

さあ、出来上がったスープを飲んだ子ども達の感想は…


「ニガッーーーッ!」


しかし、父親が作ったので、無理して完食してくれました。
(ありがとう。)

大人には、あの苦味が良かったのですが、

子どもにはちょっと無理だったかも^^;





同じカテゴリー(クレヨン会)の記事画像
2015年 秋の運動会
5月30日親睦会
5月30日除草作業
バス旅行(⌒‐⌒)
雨どい清掃&素麺流し
卒園式
同じカテゴリー(クレヨン会)の記事
 2015年 秋の運動会 (2015-10-21 23:25)
 5月30日親睦会 (2015-05-30 22:13)
 5月30日除草作業 (2015-05-30 22:02)
 バス旅行(⌒‐⌒) (2015-05-18 23:04)
 雨どい清掃&素麺流し (2013-06-01 14:11)
 卒園式 (2013-03-18 00:08)

Posted by takenokoyama at 08:31│Comments(1)クレヨン会
この記事へのコメント
「チャレンジ50」お疲れ様です!

私は8/18やっと大分、嫁の田舎から帰ってきました。

車のラジエターは壊れて

絵に描いたような壊れ方でした(ボンネットから煙)

修理にいくらかかるのか不安です・・・。

気を引き締めてまたアイル頑張ります。

話は変わりますが、24日の草むしり、お父さんに若竹切りが

お願いされていますが特にクレヨンでは手紙を出していませんが

来れるお父さんで頑張りましょう。(やぐら解体も)

副会長よろしくお願いします。
Posted by ピンク色のクレヨン at 2008年08月19日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。