2015年03月07日
おとをたのしむ会


子供たちも、心地よい緊張のなか、プロの方が奏でるフルートの音色をしっかりと聴いてました。
"トトロのさんぽ"から始まり、子供たちが今、よく歌っている"もしも季節がいちどにきたら"などたくさんの曲を演奏して下さいました。最後の曲は、昨年人気だった曲、アナと雪の女王の"Let's it go"でした。
それに、フルートの仲間のリコーダーの説明をして頂き、いろいろな種類のリコーダーでも演奏して下さいました。
保護者の方の中には、フルートの音色に感動して、涙をこらえるのが必死だった方もいらっしゃいました。
子供たちも、とてもいい経験になったのではないでしょうか。
今日は、本当に素敵な音色をありがとうございました。
Posted by takenokoyama at 21:40│Comments(2)
│たけのこやま便り
この記事へのコメント
『音を楽しむ会』
ほんと素敵な音色に癒されました。
子供たちも知っている曲ばかりで、楽しかったようです。
機会があったら、また是非来ていただきたいです❤
ほんと素敵な音色に癒されました。
子供たちも知っている曲ばかりで、楽しかったようです。
機会があったら、また是非来ていただきたいです❤
Posted by ゆうママ at 2015年03月08日 20:32
すごく、素敵な♪音を楽しむ会♪でした。間近で聴くフルートの音色に感動しました。子供達がじっとして聞いてる姿にも心をうたれました。思い出に残るひとときを、過ごせました。ありがとうございました。今朝は、となりのととろのさんぽを聴きながらの朝食タイムでした。
Posted by pinkママ at 2015年03月09日 10:16