2014年03月30日

カメのたあちゃんの春






今日は、曇りで、ちょっと暗い一日。
長い坂道の山の道の桜が咲いています。 昨日の強い春風で、幼稚園の坂道や砂場や園舎前や南の園庭は、楠の葉っぱが、桜の花びらが舞い散ったようにしています。まるで、葉っぱの世界です。 ちょっぴり赤く色づいた楠の小さな若葉が可愛くて足を止めて、見たくなります!明日は、3月最後の日です。朝から、竹ボウキと仲良しになりそうです。
これから、5月まで、毎日 竹ぼうきが手放せません。楠の葉っぱと、遊びたい方、掃き掃除したい方、やってみたい方は、ご遠慮なくご来園ください。ヤリガイありますよ! お友達の皆さん!待っています。


同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事画像
5月6日の記事
4月12日の記事
いよいよ卒園式&修了式
おおまちたんけん
幼稚園最後のバザーでした
稲刈りができました!
同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事
 5月6日の記事 (2018-05-06 14:39)
 4月12日の記事 (2018-04-12 13:25)
 いよいよ卒園式&修了式 (2018-03-16 21:55)
 おおまちたんけん (2018-03-16 21:41)
 幼稚園最後のバザーでした (2017-12-13 21:37)
 稲刈りができました! (2017-10-05 22:14)

Posted by takenokoyama at 21:09│Comments(0)たけのこやま便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。