2013年09月07日

2学期がはじまった!

夏休み後半の登園日に水遊びに、やってみよう!の一押しをすると、年中さん年少さんは勇気を出して、水の中で、浮かんだり、泳いだりできて、驚きましたよ。みんな元気に、2学期をスタートしました。

9月19日木曜日中秋の名月。たけのこ山っ子たちは、豆腐入り月見団子をつくりお祝いします。
夜には、ボタ山わんぱく公園のあずまやでおうちの人と名月をながめたいと計画しています。時間は、19時から 19時30分予定。雨天中止。卒園の仲間!一緒にお月見しませんか? ぼたやま出入口は、時間制限あります。わからないことは、園にお尋ねください。


同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事画像
5月6日の記事
4月12日の記事
いよいよ卒園式&修了式
おおまちたんけん
幼稚園最後のバザーでした
稲刈りができました!
同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事
 5月6日の記事 (2018-05-06 14:39)
 4月12日の記事 (2018-04-12 13:25)
 いよいよ卒園式&修了式 (2018-03-16 21:55)
 おおまちたんけん (2018-03-16 21:41)
 幼稚園最後のバザーでした (2017-12-13 21:37)
 稲刈りができました! (2017-10-05 22:14)

Posted by takenokoyama at 12:08│Comments(0)たけのこやま便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。