2012年10月04日

今日この頃

秋の七草が園庭に咲きこども達は、芝生の上やいちょう木の下で、お弁当を食べているこの頃です。もちろん、虫と出会うと、虫ケースを一目散に部屋に取りに行き、そして、名前を友達や保育者に聞いたり、図鑑で調べたりと遊んでいます。今は、オオカマキりが登場している季節です。先週は、稲刈りやソウケ市、月見団子っくりなど、楽しみました。八日は、たけのこ山の親子の運動会です。ばら親子リーダーで、いっしよに遊んで、つながる笑顔に、したいと思います。遊びに来てくださいね!待っています!


同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事画像
5月6日の記事
4月12日の記事
いよいよ卒園式&修了式
おおまちたんけん
幼稚園最後のバザーでした
稲刈りができました!
同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事
 5月6日の記事 (2018-05-06 14:39)
 4月12日の記事 (2018-04-12 13:25)
 いよいよ卒園式&修了式 (2018-03-16 21:55)
 おおまちたんけん (2018-03-16 21:41)
 幼稚園最後のバザーでした (2017-12-13 21:37)
 稲刈りができました! (2017-10-05 22:14)

Posted by takenokoyama at 21:54│Comments(0)たけのこやま便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。