2007年07月28日
7月18日(水) かんのんさまの夏まつり
夕方6時
園児や、卒園児がたくさんおまつりにやってきます。
お寺の如意輪観音さまにお参りをして、夏祭りを楽しみました。
かき氷、わたあめ、魚釣り、ペットボトルでゲーム
やぐらのまわりには、みんなの願い事やてづくり風鈴が飾られています。


盆踊りの後は、お父さん達が花火をしてくださいました。

たけのこやまのようちえん
夜遅くまでどうもありがとう。

園児や、卒園児がたくさんおまつりにやってきます。
お寺の如意輪観音さまにお参りをして、夏祭りを楽しみました。
かき氷、わたあめ、魚釣り、ペットボトルでゲーム
やぐらのまわりには、みんなの願い事やてづくり風鈴が飾られています。

盆踊りの後は、お父さん達が花火をしてくださいました。
たけのこやまのようちえん
夜遅くまでどうもありがとう。

Posted by takenokoyama at 15:13│Comments(0)
│たけのこやまの出来事