2011年03月15日

ばらさん最後の

ばらさんとの生活づくりもあと三日になりました。今日は、最後の座禅、最後の玄米ご飯炊きで、春に漬けた梅干しをおかずにして昼食をいただきました。釜のなかは、あっという間に玄米ご飯がなくなるほど、とっても美味しかったですよ。梅茶や梅スープも美味しかった!明日は、ばらさんが、作る手打ちうどんづくりです。きっと、お代わりの声が聞こえてくるでしょう。
また、坂道サッカーも楽しみあっています。
卒園式は、二十日9時半からです。


同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事画像
5月6日の記事
4月12日の記事
いよいよ卒園式&修了式
おおまちたんけん
幼稚園最後のバザーでした
稲刈りができました!
同じカテゴリー(たけのこやま便り)の記事
 5月6日の記事 (2018-05-06 14:39)
 4月12日の記事 (2018-04-12 13:25)
 いよいよ卒園式&修了式 (2018-03-16 21:55)
 おおまちたんけん (2018-03-16 21:41)
 幼稚園最後のバザーでした (2017-12-13 21:37)
 稲刈りができました! (2017-10-05 22:14)

Posted by takenokoyama at 21:21│Comments(1)たけのこやま便り
この記事へのコメント
いよいよ、卒園ですね!!
晴天みたいですね。
当日は、用事で見に行けませんが、
思い出に残る卒園式になりますように・・・
Posted by 3A at 2011年03月17日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。