2010年11月13日
たけのこ山は










山の秋を味わいながら、朝の一周コースで山を駆け回っている。楽しみな毎日の遊びになっています。縄跳びも楽しんでいるこの頃。 保育参観日では、子供たちがリーダーで、親さんも一緒に座禅をしました。みんなは、静かに眼を閉じて山鳥の声にも耳を澄ませています。立派な姿でいつも感心しています。 昨日は、一日に蒔いたソラ豆、エンドウ豆の芽が出て、拍手をしました。大根も白菜も人参も元気で育っています。もぎたての春菊の胡麻和えがとっても美味しく、完食しました。次の春菊の葉っぱを待っていますよ! 今日、朝7時からおとうさんたちが来園し、二十日のバザーの準備をなされ、頭がさがります。月曜日は、七五三お参りにいきます。
Posted by takenokoyama at 13:41│Comments(0)
│たけのこやま便り