2017年03月05日
3/2 おわかれ遠足


電車に乗って白岩運動公園へ。
天気が心配されましたが、雨も降らず何とか大丈夫でした(^o^) 昼食時のみ強風でちょっと寒かったですが…。
子ども達の楽しみとして多く上がったのは・電車に乗ること・おやつを買うこと・遊ぶこと。
まずは大町駅で一人ひとり切符を買いました。財布からお金を出し、自動切符販売機にお金を入れ、ボタンを押し、切符が出てくるとそこでホッと一安心。子ども達のドキドキ感が伝わってきました。ホームでも電車に乗ってからも嬉しそうでいつもと違う移動手段を楽しんでいました。(ぜひ親子でも電車に乗る体験を‼ オススメします(^-^))
そして武雄温泉駅のキヨスクでおやつを買いました。すぐに「これ‼」と決める子、友達と同じ物を選ぶ子、「これ買える?」と保育者に確認しながら選ぶ子、たくさんレジに持っていきお金が足りずに戻す子…いろいろでした。
白岩運動公園まで歩き、まずはお弁当。そしておやつ。外で食べるお弁当はいつもにも増しておいしかったです(*^O^*)
お腹がいっぱいになってからおもいっきり遊びました。風が強かったので凧もよく上がりました。なわとび・ドッチビー・缶けりかくれんぼ・自然の見つけっこ・塀登り等々。思い思いの遊びを楽しんで帰路につきました。