2013年09月20日
美しい名月でしたね!






とても大きな美しい中秋の名月を仲間とながめることができて嬉しかった!来てくれてありがとう!月見団子も完食!抹茶をもう少しゆっくりいただけたらよかったかな?また、八年年後、大きな名月に会えることを願います。おじいちゃんおばあちゃん先輩!来てくれてありがとう。
実習田の稲の実りで、今年も、ばらさんが案山子をつくりました。はるなちゃんが、考えた、らいすちゃん!服を持ってきて、糸と針で、縫って、二日間で、つくりました。今日の午後、年中、年少さんと一緒にバスで運びました。 すずめさん たべないでね。 おこめがおいしくなあれ。と、はるなちゃんが、手紙をつけました。手にはミカンを持っています。 案山子の名前は
たけのこやま らいすちゃんと言います。たんぼの近くを通る人は、よかったら、らいすちゃんに声をかけてね。
もうすぐ稲刈りかなあ?