スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年12月08日

ばらくみのうどん作り

絵本から教えてもらったうどん作りを実践したばらくみ。塩水を作り、粉とまぜて、袋に入れて、足で踏み、しばらく、ねかせて、麺棒で延ばし、麺をきる。一人一人が作った麺を大鍋でゆがき、素うどんを作りました。みんなが丁寧に作りましたので、それはそれはおいしいうどんでしたよ!もちろん、自分で汁わんにつぎ、二杯ずつ食べました。お代わりをまだしたかったけど、お鍋のなかは、からっぽになりました。金曜日11日は、本番のクラス全員でうどん作りです。どんな麺や味になるのか 楽しみです。ばらさんリーダーで、がんばります!

うどん作りの前日に家族と一緒に家で作った友達もいて、こねかたも上手でした。保育者が自宅で練習に作った麺よりも、こども達の麺が数倍 おいしかった!作り方のどこが違ったのかわからない保育者でした!
  


Posted by takenokoyama at 21:12Comments(2)たけのこやま便り